2025年4月勉強会の報告
熊本シニアネット(KSN)の皆様
KSN花立サロン4月例会は16日(水)に行われました。報告が遅くなりましたが言い訳を少しだけ・・・
我が家のパソコンのメールが全く受け付けなくなったのです。「ID が違う」「パスワードが違う!」とののしられ(笑)、ありとあらゆるパスワード(PW)を入れても受け付けず、またPWの変更も出来ません。ネットで解決しようとして2日間試みました。法外な課金を取られそうにもなり、最終的にBBIQに訊ね、優しいお姉さん2人に手取り・足取りで3時間指導していただきやっと治りました。
何もしてないのに不思議です。変更も元のまんのPWにしました。何はともあれ、愚痴はこれくらいにして、さわやかな16日(水)の花立サロンは17名(男性4名、女性13名)の参加で始まりました。(予約しておきながら1人は無断欠席でした!!)
Windows の基本操作をマスターしよう
講師は・・・花立のター坊
ユーチューブの見方から入って、ユーチューブを見ながら説明を入れて、・・・結構難しい。落ちこぼれ組は帰宅してゆっくり復習することになりました。
参考にしたYou tubeはこちら
スマホの勉強会(Giminiの活用)
講師は・・・井嶌講師
スマホに AI 「Gimini」のアプリを取り込み、使い方を学びました。とても便利で良いアプリした。これは全員、AIとおしゃべりして、楽しみました。
老後、寂しくなったら、会話を楽しんで1日中お話合いが出来そうです。しかもお喋りワンちゃんやお話し人形と違って、その人と同じレベルで高尚な話題も充分こなせるとは画期的なことです。老後が楽しみですね。??
質問に答えるだけではなく、対話がスマホと出来るなんて、はやく暇になりたい!!とつくづく思いました。
熊本シニアネット(KSN)花立支部 広報担当(彼岸花)