2025年11月勉強会の報告

熊本シニアネット(KSN)の皆々様
 花立サロンは11月19日(第3水曜日)何時もの秋津公民館ではなく桜木東コミセンで勉強会を持ちました。
 場所がわからないで来れなかった色見顧問ごめんなさい。桜木東小学校の真西の低地の谷の公園を挟んで西側にありました。 お電話くださればお迎えに伺いましたのに残念でした。まだ3月まで桜木東コミセンを使わせていただく予定ですのでよろしくお願いします。
 とっても使いやすい施設で(机や椅子を自分たちで並べるので学習に向いています。)
今回の参加者は男性5名、女性10名の合計15名の参加でした。

 高木サロン長の指導の下、アプリの検索方法も「&」や「A」から簡単にできること。タスクバーにピン止めしたり、マウスの矢印を大きくして、スピードも上げたり、トップ画面の整理の仕方など、windows11 の基礎をしっかり学習しました。 基礎の基礎なのに質問が飛び交い、走り回って、教えあういつもの花立サロン風景でした。

 その後、休憩ではなべちゃんのチョコレート、吉田さんのおせんべい、瑞花さんのゼリーと一息ついていつも差し入れ、ありがとうございます。美味しくいただきました。

 今日のお目玉。信子さんの新体操!! ”365歩のマーチ体操” をみんなで歌いながらリズムに合わせて踊りました。よく知ってる歌で、これは楽しい、嬉しい体操ですよ!!ひと汗かいて笑顔で解散しました。15名の参加でした。(5+10)。皆様お疲れさまでした。ター坊先生有難うございました。どなたさまも、また来月お待ちしています。
駐車場は近所の「トタン」屋さん。居酒屋なので17時までは駐車させていただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です